暮らしを豊かにすることばの世界を
「朗読」を通して楽しむ講座です。
ことばのもつ豊かさ、力、輝きを
「朗読」を通して体感します。
ワークショップ/セミナーの申込方法
※各プログラムによって申込み方法が異なりますので、詳しくはプログラムの詳細をご確認ください。
・電話 03-5432-1543
・往復ハガキ [希望イベント名・希望日・住所・氏名・年齢(学生は学年も)・電話番号を明記の上、下記宛先まで]
ハガキ:154-0004 世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー 生活工房宛
・メール プログラムの申し込みフォームより入力の上、ご連絡下さい。プログラムの申し込みフォームはこちら
2016.11.02~2016.12.09
暮らしを豊かにすることばの世界を
「朗読」を通して楽しむ講座です。
ことばのもつ豊かさ、力、輝きを
「朗読」を通して体感します。
2016.11.19~2016.12.18
7つの海と手しごと〈第7の海〉
北太平洋と北西海岸先住民のトーテム
北アメリカ北西海岸沿岸の先住民たちは、集団の祖先と特別な関わりがあるとされている動物などの〈トーテム〉を、氏族や家の紋章として使用してきました。
本展では、そんなトーテムにまつわる物語とともに、北海道立北方民族博物館所蔵の生活道具や手工芸品を紹介します。
2016.11.06
パソコンやオーディオ製品の仕組みとふしぎを、
自分の手で分解しながら学ぶワークショップです。
※参加申し込みは終了いたしました。
2016.10.07~2016.11.13
留学生を通して世界を知るJAPONDER(ジャポンダー)。
今年は、ルーマニアからの留学生による獅子舞・獅子踊りの研究を取り上げ、実験的な展示で紹介します。