Notice: Undefined index: HTTP_ACCEPT_LANGUAGE in /home/setagaya-ldc/setagaya-ldc.net/public_html/_application/extension/Action/Public.php on line 196
生命(いのち)をつつむ未来繊維2 『いつもを運ぶ衣服』セミナー/ワークショップが開催されました | 世田谷文化生活情報センター 生活工房

スタッフブログ

  • [プログラム報告]

生命(いのち)をつつむ未来繊維2
『いつもを運ぶ衣服』セミナー/ワークショップが開催されました

もしもの時のために、私たちが日頃からできることとは?
「身の安全」を守るための機能も大切ですが「心の安心」を考えた非常時の備えも大切です。
そんな「心」のための備えをテーマにした講座を、2月9日(土)セミナールームで開催しました。

昨年度、開催された、連続セミナー『生命(いのち)をつつむ未来繊維』は、繊維、衣服という視点から先端技術について、企業や専門家をお迎えして「衣」「医」「食」「移動」「住」という領域に分けて考察しました。

本年度は、災害時に私たちの身を守る機能について考えると同時に、、「心の安心」に視点をあわせて進行してきました。

前半は臨床心理士の藤森和美さんのセミナー。「平時の心のケアと災害時の心のケア」をテーマにお話しくださいました。

大きな災害が起こると「心のケア」について語られることが増えましたが、実際には、一般的な人々に深く浸透しているとはまだまだ言えません。当たり前のようなことも、災害時において、特に子どもたちにとって、何が心の支えになるのでしょうか?

私たちの日常にキチンと目を向けて、平時から何が必要なのかを話し合いました。

後半は、本プロジェクトをディレクションしている衣服造形家・眞田岳彦氏進行によるワークショップです。

「テキスタイル・ケア」として、身近な「布」「衣服」から、災害時に対応できる工夫を実際に行いながら考えていきました。

シーツから綱をつくったり、大きな荷物を運ぶためのリックや担架づくりなど、非日常的な環境から「いつも」を取り戻すために私たちが備えることの大切さを実感するワークショップでした。

 


生命(いのち)をつつむ未来繊維2
『いつもを運ぶ衣服』セミナー/ワークショップが開催されました
藤森和美氏
生命(いのち)をつつむ未来繊維2
『いつもを運ぶ衣服』セミナー/ワークショップが開催されました
眞田岳彦氏

生命(いのち)をつつむ未来繊維2
『いつもを運ぶ衣服』セミナー/ワークショップが開催されました
1枚のシーツをつかい、様々な工夫で活用する術を体験する。
生命(いのち)をつつむ未来繊維2
『いつもを運ぶ衣服』セミナー/ワークショップが開催されました

生命(いのち)をつつむ未来繊維2
『いつもを運ぶ衣服』セミナー/ワークショップが開催されました
生命(いのち)をつつむ未来繊維2
『いつもを運ぶ衣服』セミナー/ワークショップが開催されました