普段何気なく歩いている世田谷の地下には、何があるのでしょうか。等々力渓谷で長谷川均さん(国士舘大学 地理・環境専攻教授)の解説を交えて地層を見学したあとは、玉川大師の地下霊場を裸足で歩き、地下化工事が進む小田急電鉄下北沢駅の工事の模様を見学します。自然の中で観察する太古の地層から、人の手による最先端の地下化工事まで、時空を一気にワープするマジカル・バスツアーです。
【開催日時・スケジュール】
10月22日(土)
12:45 東急大井町線「等々力」駅◇集合
13:05 等々力渓谷
14:05 玉川大師「お砂ふみ大祭」
15:15 下北沢駅
16:45 世田谷代田駅◇解散
【参加費・定員】
1,500円(拝観料込み)/定員20名(応募者多数の場合は抽選)
対象:小学校5年生以上
- [ワークショップ]
- [イベント]
「世田谷の地下に潜る」

世田谷アンダーグラウンド・バスツアー!
(公財)せたがや文化財団
- 会期:
- 2011年10月22日(土)
- 会場:
- その他
後援:世田谷区