スタッフブログ

生活工房スタッフが企画の舞台裏や最新情報をお届けします。

インターン生・Tが、「14歳のワンピース」撮影会の様子をレポートします!

「14歳」の少女たちが思い思いに色を重ねていった、世界にたった1つのワンピースには、14歳ならではの刹那的な思いや葛藤が込められていました。

[プログラム報告]

インターン生・Nがワークショップ「トルコの木版でつくるスカーフ」をレポートします!

8月9日、10日で開催されたワークショップでは、トルコ・トカットの木版バスクの手法で、参加者にスカーフをつくる体験をして頂きました。

[プログラム報告]

インターン生・Fが、開催中の 「トルコ・トカットの木版〈バスク〉展」をレポートします!

7月20日より好評開催中の「トルコ・トカットの木版〈バスク〉展」。 生活工房にインターンに来たFさんによるレポートです。

[プログラム報告]

展覧会「新雪の時代 ―江別市世田谷の暮らしと文化」が開催中です。

北海道の世田谷? 絵と言葉からその歴史を辿ります。

[プログラム報告]

鈴木まもる・絵本原画と鳥の巣コレクション展 「鳥の巣がおしえてくれること」が始まりました。

鳥の巣と鳥の巣の絵本原画で埋め尽くされた、鳥の巣の「巣窟」のような展示会場!

[プログラム報告]