生活工房×ひと
山下陽光ファッションデザイナー
生活という単語を別の言葉に置き換えると?
え、え、かつせいですか?
せいかつ?せいかつ?
働いて、毎日。
どうしても暇なとき、何をしますか?
楽勝でスマホしか触ってないです。昨日は死ぬほど触ってやりました。
犬ちゃんか、猫ちゃんかってぐらい、わしゃわしゃと。検索されたかっただろう!物件たちよ
(物件検索が趣味です)
世田谷区内でよく行く場所を教えてください
いまは生活工房です。ここまで来る途中に下北沢があるので寄ることもあります。
ところで、先日246沿いを自転車で走りました。あれはどこまでが世田谷なんですかね?
三宿はイケメンがこそこそしているので、ぜひ女性の方は三宿に集まれです。
バケモン級のイケメンが2ℓの水を抱えて、ぴょんぴょん出てきます!
多分、三宿のイケメンたちは死なない程度に好きなことをやっている感じだと思いますよ。
やました・ひかる/HIKARU YAMASHITA
1977年、長崎生まれ。高円寺の古着屋「素人の乱シランプリ」元店主。「途中でやめる」という名前で服をリメイクして販売する一方で、ガムテープ文字「修悦体」の発見(2004年)や、『バイトやめる学校』(2017年)の出版、「第8回横浜トリエンナーレ」(2024年)など、さまざまな実践を行う。 https://tochuyame.thebase.in/
更新日:2024/09/12