Notice: Undefined index: HTTP_ACCEPT_LANGUAGE in /home/setagaya-ldc/setagaya-ldc.net/public_html/_application/extension/Action/Public.php on line 196
展覧会「未来に伝えるせたがや今ばなし」 | 世田谷文化生活情報センター 生活工房

プログラム

終了
  • [展示]

展覧会「未来に伝えるせたがや今ばなし」

アートコレクティブ「あの海は山のよう」による進行形の展覧会。コロナ禍の暮らしから生まれた「今ばなし」を制作・発表します。

会期:
2020年10月24日(土)~2020年11月22日(日)
時間:
9:00~21:00 月曜休み
会場:
生活工房ギャラリー(3F)

第6回世田谷区芸術アワード“飛翔”生活デザイン部門 受賞作品展
未来に伝えるせたがや今ばなし



2020年の「今ばなし」が、いつか未来の「昔ばなし」になる──。


アートコレクティブ「あの海は山のよう」は、企画に応じて音楽家やダンサーなど多彩なクリエイターとともに、パフォーマンスを中心とした作品を発表してきました。主宰者である椎木彩子は、言葉を採集して平面作品を中心に制作しています。

 

本展では、現代の〈民話〉を紡ぐために約3ヶ月かけて開催したワークショップの成果を発表します。当初は対面のワークショップで集めた言葉を創作のヒントにする予定でしたが、コロナ禍によって断念し、非対面の「テレ(=遠隔)ワークショップ」へと変更して実施しました。6人の参加者によって自宅で綴られた手紙や詩、造形物をもとにアーティストが紡ぎだす現代の〈民話〉は、未来の人々にどのように受け止められるのでしょうか。

 

会場では、この〈民話〉をもとにした紙芝居の公開制作も行われ、まさに現在進行形の物語が展開されます。2020年の「今ばなし」が、いつか未来の「昔ばなし」になる──。コロナ禍の暮らしから生まれた「今ばなし」をどうぞご覧ください。


 

The art collective “Ano umi wa yama no you” has produced performance-based works in collaboration with diverse creators, including musicians and dancers, depending on the project. The collective is led by Saiko Shiiki, an artist whose practice revolves around two-dimensional works that she creates by collecting words.

 

This exhibition presents the results of workshops held over a period of three months to compose a “folk tale” of the present day. Initially, the plan was to use the words collected in face-to-face workshops as clues, but this was abandoned in favor of a non-face-to-face “tele (remote) workshop” due to the corona crisis. How will a contemporary “folk tale” woven by the artists, based on letters, poems and objects written and created by the six participants in their homes, be received by the people of the future?

 

A live production of a picture-story show based on the folk tale will also be on show at the venue, presenting the unfolding of a narrative in the making. The “contemporary tales” of 2020 will one day become the “old tales” of the future. We invite the audience to witness those contemporary tales born out of life amidst the corona crisis.

 

 


 

 

■世田谷区芸術アワード“飛翔”とは
世田谷区芸術アワード“飛翔”は、文化・芸術分野で活躍する若手芸術家の育成・奨励を目的に、世田谷区と(公財)せたがや文化財団が主催となって2008年度に創設されました。本展では、第6回目となる本アワードの生活デザイン部門を受賞した「あの海は山のよう」(主宰:椎木彩子)の作品を紹介します。

 

On the Setagaya Art Award: HISHOU
The Setagaya Art Award: HISHOU was established in 2008 under the auspices of Setagaya Ward and Setagaya Arts Foundation for the purpose of fostering and encouraging young artists active in the cultural and artistic fields. This exhibition showcases the work of “Ano umi wa yama no you” (led by Saiko Shiiki), winner of the Lifestyle Design Division in the sixth edition of the Award.



 

■あの海は山のよう
美術作家・イラストレーターの椎木彩子が主宰するアートコレクティブ。対話をもとにした平面作品の制作を軸にダンスパフォーマンスなどジャンルを横断して活動している。主な展覧会に「窓辺の物語」(調布市/2020)など。



新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から必要な対策を講じて実施します。皆様のご協力をお願いいたします。
*状況によっては予定が変更となる場合があります。最新情報は生活工房ホームページをご確認ください。

関連イベント

ギャラリートーク「今の話」

コロナ禍とともに始まった紙芝居の創作と展覧会について作家自身が語ります。 聞き手は、これまでに椎木彩子の作品集も手掛けている本展デザイナーの浦川彰太。


参考画像:「あの海は山のよう」によるパフォーマンス『窓辺の物語』(撮影:アカセユキ)

日時:11月14日(土)14:00~14:30
会場:生活工房ギャラリー
講師:椎木彩子(「あの海は山のよう」主宰)、浦川彰太(グラフィックデザイナー)
対象:どなたでも
参加費:無料
定員:10名(申込先着) 
申込方法:下の申込フォームまたは電話(03-5432-1543)にて
申込開始:9月25日(金)10:00より受付

*定員に達したため、申し込みは締め切りました


公開制作

遠隔で開催したワークショップをもとにした紙芝居『未来に伝える今ばなし』を、作家が会場に仮設したアトリエで公開制作を行います。
 


制作中の椎木彩子(撮影:アカセユキ)


日時:10月31日(土)、11月7日(土)、21日(土)各日10:00~16:00
会場:生活工房ギャラリー

申込不要、見学無料


*

主催:世田谷区、公益財団法人せたがや文化財団 生活工房
企画制作:あの海は山のよう
後援:世田谷区教育委員会

 

企画・構成・イラストレーション椎木彩子
特設ウェブサイト・映像編集: 坂本大幸
音響: 岩見継吾
ダンス(テレワークショップ講師)長谷川宝子
広報物デザイン・会場グラフィック浦川彰太

関連するプログラム