スタッフブログ
生活工房スタッフが企画の舞台裏や最新情報をお届けします。
「時間をめぐる、めぐる時間の展覧会」開催中
多様な時間の手ざわりを確かめながら、 これからともに歩んでいく時間をさぐる展覧会。
[時をときはなつ、ときどきブログ]
「時間をめぐる、めぐる時間の展覧会」はじまりました。
時という視点で世界を見つめる展覧会。 さまざまな土地で積み重ねてきた時間、変わらずめぐってくる大きな時の流れを想い、 新たな「時」のとらえ方を感じてみませんか。
[プログラム報告]
「三軒茶屋 三角地帯 考現学」オープンしました!
世田谷通りと玉川通り(246号)に挟まれた三軒茶屋のデルタ地帯――通称・三角地帯。 店舗の営みや人々の往来をイラストレーションで記録した展覧会です。
[プログラム報告]
鑑賞会のご報告&経堂で上映会!
押し入れに眠る8ミリフィルムをてがかりに、街の記録と記憶を探る参加型プロジェクト、「穴アーカイブ」。 今回の穴ブログでは、先月行われた鑑賞会の様子をお伝えします。また、今週末にささやかな上映会を開催します。
[穴ブログ]
時をときはなつvol.4「月を待つ」を開催しました。
時計とカレンダーの中から、時をときはなつ。 さまざまないのちの時にかかわる「時のフィールドワークショップ」と、 世界に流れるさまざまな時間を想う「時のドキュメンタリー上映会」を開催しています。
[時をときはなつ、ときどきブログ]