プログラム
「観て、触れて、感じて、考える」体験型のプログラム。
子どもから大人まであらゆる世代に参加いただける企画をお届けします。
プログラム一覧

SUNDAY MORNING WORKSHOP #3 朝のワイン・ワークショップ
- [ワークショップ]

生命(いのち)をつつむ未来繊維vol.3 眞田岳彦ディレクション・デザイン 集う衣服 展 ~米に集い、集うことで豊かに生きる
- [展示]
- [ワークショップ]

知の航海2013 ふゆまつり まちのまつりごと
- [イベント]

知の航海2013 まちのまつりごと講演1 石山修武(建築家) 「開発とまちづくり~世田谷式生活はありうるか?」
- [セミナー]

知の航海2013 まちのまつりごと講演2 保坂和志(小説家)×湯浅学(音楽評論家) 「失われる情景を見て聴き書く」
- [セミナー]
![朗読講座 豊かな言葉の世界 [2013年度11月期]](/files/76b7dd97cfff098caa24ec6fd3cf7737.jpg)
朗読講座 豊かな言葉の世界 [2013年度11月期]
- [セミナー]

講演会「唐 亜明(タン ヤミン)さんが語る自作絵本~中国の物語から」
- [セミナー]

子どもワークショップ 分解ワークショップ~家電製品の仕組みを探ろう!
- [ワークショップ]

日本の伝統文化と歳時記VOL.4 日本人の美意識としての“黒色”
- [ワークショップ]

暮らしのセミナー+ワークショップ「マイ・エンディング・ノート」
- [セミナー]
- [ワークショップ]

布おもちゃを届けて ~TOY工房どんぐりの30年
- [展示]
- [イベント]

第3回 世田谷区芸術アワード“飛翔”生活デザイン部門受賞展覧会 『渋産-made in shibuya product-』 生活デザイン部門:橘 倫央+昭和女子大学橘研究室
- [展示]