Notice: Undefined index: HTTP_ACCEPT_LANGUAGE in /home/setagaya-ldc/setagaya-ldc.net/public_html/_application/extension/Action/Public.php on line 196
【動画公開】暮らしの創造 団地文化から考える公・共・私 | 世田谷文化生活情報センター 生活工房

プログラム

終了
  • [セミナー]

【動画公開】暮らしの創造 団地文化から考える公・共・私

日本人のライフスタイルの変化と深く関わってきた団地の歴史と文化を多様な視点から紐解くセミナー。私たちがこれから先の未来に創造していきたい暮らしについて6人のゲストと考えます。

会期:
2022年02月13日(日)   2022年02月26日(土)   2022年02月27日(日)  
時間:
各日13:00~18:30
会場:
セミナールームA(5F) / セミナールームB(5F)

現在の暮らしの源流に思いを巡らせたことはありますか? 今では当たり前となっている近代的な暮らしのモデルを広めたのは、戦後の深刻な住宅難を解消すべく日本住宅公団によって創られた団地だったと言われています。

 

「食寝分離」の西洋型の間取りに、ステンレスキッチン・水洗トイレ・ガス風呂・シリンダー錠の鉄扉などを備えた最新の暮らしが人気を集めた団地。全国に次々と建設された団地は、プライバシーとセキュリティを重視し、1つの住宅に1つの家族が住むという、現在につながる暮らしのスタンダードを創造しました。

 

団地には、独自の文化やコミュニティが育ち、多くの映画・小説・漫画の舞台となってきました。また近年は、子育て・介護などへの配慮、リノベーション、芸術家とのコラボレーションなど、実験的で新しいタイプの団地も注目されています。

 

一方で団地は今、建物の老朽化や住民の高齢化、共同体の消失など、さまざまな問題に直面しています。 このセミナーでは、日本人のライフスタイルの変化と深く関わってきた団地の歴史と文化を多様な視点から紐解きながら、私たちがこれから先の未来に創造していきたい暮らしについて考えます。

 

都営横川五丁目アパート Ⓒ大山顕 


日程:

2月13日(日)

照井啓太[団地愛好家]

大山顕[写真家/ライター]

→詳細ページ https://www.setagaya-ldc.net/program/531/

 

2月26日(土)

千葉敬介[東京R不動産]

饗庭伸[都市計画学者]

→詳細ページ https://www.setagaya-ldc.net/program/532/

 

2月27日(日)

原武史[政治学者]

山本理顕[建築家]

→詳細ページ https://www.setagaya-ldc.net/program/533/

 

各日のタイムスケジュール:
13:00-14:30 講演 GUEST1[90分]
14:30-15:00 質問1
15:00-15:15 休憩1[15分]

15:15-16:45 講演 GUEST2[90分]
16:45-17:15 質問2
17:15-17:30 休憩2[15分]

17:30-18:30 対談 GUEST1×GUEST2[60分]
※進行状況によって変更になる可能性がございます。


会場:セミナールーム
参加費:各日4,000円 ※オンライン決済
定員:各日50名 → 30名に変更[申込先着]※より十分な席の間隔を確保するために定員を見直しました。[2022.2.5]
申込:各日程の詳細ページ内の下部の申込リンクボタンからお申込みください。


※後日YouTubeへの一部公開を前提に撮影が入ります。

※新型コロナウイルス感染状況により内容は変更になる場合があります。
 


団地のコミュニティ 赤羽台団地[提供:UR 都市機構]

 


団地のリビング[提供:UR 都市機構]

 


地域社会圏イメージスケッチ

 

 
左:『団地を楽しむ教科書 暮らしと。』[青幻社] 右:饗庭伸著『都市をたたむ』[花伝社]

 

 

プレスリリース▶ダウンロード(PDF形式、1MB)
フライヤー▶ダウンロード(PDF形式、5MB)

*

主催:公益財団法人せたがや文化財団 生活工房

後援:世田谷区、世田谷区教育委員会

関連するプログラム